息子の誕生日は私の実母の命日でもあるからです。
そのため、この日はとても複雑な心境で一日を過ごします。
輪廻とか霊魂を確信しているわけではないけど、15年前から、毎年この日はどんよりしている私に、母は一番大切なものをプレゼントしてくれたのだと思います。
4年前から、この日は "Happy" の比重の方が大きくなりました。
人生でかけがえのない人を亡くし、かけがえのない人が誕生した日。
美輪明宏さんが論じる「正と負の法則」 だな。
嫌なこともあるけど、楽しいこと、幸せなこともある。
あの日があって、様々なことを乗り越えたからこそ、今日がある。
そう実感できて、あたりまえの日々こそが幸せなんだと教えてくれた2人に
心から感謝です。
スポンサーサイト
Lの誕生日おめでとう♪そして、お母さんの命日なんだよね。。。
そのめぐりあわせが本当に不思議だけど、幸せを運んでくれてるね。lucyは守られてるんだなぁって思う。
もっともっと幸せになって・・・という事でもあるよね。
私もLの存在に癒され、幸せをもらってるよ。
そっかー、そうだったね。
ルークの誕生日でもあり、お母さんの命日でもある・・
輪廻って人間の生まれ変わりは人間でしかないと聞いたことがある。
その日がルーシーにとってハッピーな比重が大きくなってるって聞いてジンとしました。
ルーク、おめでと。
29日行けそうだったら稚児祭り行こうや。なんか親も衣装あるとか聞いたけど・・?!
emiちゃん
本当に不思議なめぐりあわせだよね。
Lのおっちょこちょい加減には、癒されるよ。あきれる事もあるけど・・・
yukiちゃん
人間は脳の発達とともに 「将来を予測する」 とか 「死を恐れる」 ようになって、輪廻転生のようなものを創り出したとある科学者は言ってたよ。
でも、科学では解明できないことってたくさんあるし、半信半疑であっても、そういうことを素直に受け止めたほうが、残されたものとしては、救われると思うんだ。
日々を誠実に生きる糧にもなるしね。